

所定の出願書類を出願用封筒に入れ、「簡易書留」扱いにして郵送してください。
持参の場合は書類に入学選考料を添えて、瓶井学園本部入学事務局に提出してください。
データからの印刷を希望される方は、2023年度 日本人用の出願書類を印刷して使用してください。
また、留学生その他の外国人の方は、2023年度 留学生用の出願書類をお使いください。
なお、Web出願も受け付けております。こちらから出願していただけます。
〒533-0015 大阪市東淀川区大隅1-1-25
学校法人 瓶井学園 学園本部入学事務局
平日 午前9時〜午後7時
土曜日 午前9時〜午後5時
※提出された書類および入学選考料は規定によりお返しできません
※出願書類については個人情報として秘密を厳守し入学選考関係以外には使用しません。
高等学校在学中の方は、10月1日から出願受付開始。(AO入試は9月1日から)
留学生その他の外国人の方は、9月1日から出願受付開始。
それ以外の方は7月1日から出願受付開始。(社会人・リカレント入試は随時受付)
出願締め切りは、各試験日前日の午後5時までに必着。
オープンキャンパス・体験入学に参加経験のある方。
高等学校、もしくはこれに準ずる学校を卒業、または卒業見込みの方。
本校を志願し、やる気と意欲のある方。
受付中
書類選考
面接
2022年3月に高等学校卒業見込みの方で、学校長の推薦を受けられる方。
※指定校推薦については、在学されている高等学校もしくは、本校入学事務局までお問い合わせ下さい。
書類選考
面接
本校への入学を志願し、やる気と意欲があり、在籍校、在籍企業の推薦が受けられる方。
書類選考
面接
オープンキャンパス・体験入学に参加経験のある方。
社会人経験1年(見込みも含む)以上のある方。(フリーターも含む)
ならびに、大学・短大・専門学校卒業見込み又は在学中の方。
書類選考
面接
高等学校もしくはこれに準ずる学校を卒業、または卒業見込みの方。
書類選考
筆記試験
面接
外国で12年の学校教育を修了し、または母国で大学、短大を卒業生している方。
12年未満の方で、日本国内での準備教育課程を修了、または修了見込みの方。
入管法に定める「留学」で、日本国内の高等学校を卒業、または卒業見込みの方
※「学校推薦」は日本語学校の出席率90%以上、「一般入試」は日本語学校の出席率90%以上。
「留学」で、日本国内の日本語教育機関で6ヶ月以上在学して修了した方。
または、日本語能力試験「N2」以上合格の方のどれか。
書類選考
筆記試験
面接
留学生の学費免除制度はこちらをご覧ください。
2022年
2023年
試験日以外でも個別に対応していますのでご相談下さい。
※学科によっては定員になり次第、締め切りとなります。
選考後7日以内に郵送にて通知(土日祝日をはさんだ場合、翌平日に郵送)
大学院・大学・短大・専門学校・公務員等で併願される方に対して学費後納システムがあります。
入学志願書裏面に併願先を記入して下さい。本学に入学される場合は、大学等の合格発表日から
5日以内に納入して下さい。